製品を探す
サイト内検索
他社型式・Quickコード検索
製品を探す
Quickコードカタログの
4ケタコード

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品

IO-Link対応 非接触温度計 シリンダタイプ
SA-80シリーズ

耐環境性に優れた非接触温度計

  • 耐環境性に優れた保護等級:IP67
  • 対応モデルを追加
  • シリンダ形状で省スペース化に貢献
  • 高速応答

IO-Link対応モデルを追加

  • 非接触温度計でIO-Link通信に対応しました。
    IO-LinkはPLCレベルとデバイスレベルで1対1の双方向シリアル通信が可能です。
    IoTに即した各種データ交換がデバイスレベルで行えるようになります。

     
    • IO-Linkで取得できるセンサの情報
    • プロセスデータ
      ● 対象物の温度
      ● 対象物の上下限
        ホールド値
      ● 温度計の
       内部温度など
    • サービスデータ
      ● 放射率
      ● 応答時間
      ● タイマ機能
      ● 稼働時間など
    • イベント
      ● メンテナンス
        メッセージ
      ● 異常メッセージなど
       (校正エラー、
        高温異常、低温異常)

センサの設定や状態監視が簡単に

  • IO-LinkはPLCレベルとセンサレベルで1対1の双方向シリアル通信が可能です。つまり、センサの一括設定やIOチェックをPLCから行ったり、センサの交換時にIO-Linkマスタから設定情報をインポートできます。
    また、センサに断線など不具合があればエラー表示も設定可能です。その結果、設備の立ち上げ/保守時間を短縮、センサレベルの予知保全を行うことができます。

IO-Linkで機器の運用を効率化

  • 制御盤内の省スペース化に貢献

    IO信号・アナログ機器・シリアル機器をIO-Link化することで入力装置をIO-Linkマスタにまとめることができます。
    従来のIO機器も接続可能です。

標準のセンサケーブルの使用が可能

  • 標準の3線非シールドケーブルをIO-Link通信で使用できるため、専用の通信ケーブルは不要です。

閲覧履歴

ログインするとご使用いただけます。

こちらのシリーズもおすすめです

S