カテゴリで絞り込む
カテゴリで絞り込む
型 式 | GT-P315 | |
---|---|---|
測定温度範囲 | +50~+400℃ | |
測定波長 | 3.43μm | |
光学分解能 | 15:1 | |
測定精度※1 | ±3℃ or ±1%(どちらか大きい方) | |
再現性 | ±1.5℃ | |
表示分解能 | 0.5℃ | |
応答時間 | 100ms(90%) | |
放射率(ε)補正 | 0.100-1.100(0.001/1ステップ) | |
透過率(T)補正 | 0.100-1.100(0.001/1ステップ) | |
信号処理 | ピークホールド・バレーホールド・アベレージング | |
アナログ出力 | 0〜20mA、4〜20mA、0〜5V、0〜10V | |
アラーム出力 | NPNオープンコレクタ max.50mA/DC24V | |
リレー出力 | DC60V/AC42V、0.4A×2 (オプションの接点出力ボード使用時) |
|
通信機能 | USB 2.0※2 (オプションのUSBインタフェースキット使用時) |
|
負荷インピーダンス/ 出力インピーダンス |
アナログ電流出力:max. 500Ω, アナログ電圧出力:min. 100kΩ |
|
電源電圧 | DC12~24V | |
消費電流 | 最大100mA | |
耐環境性 | 保護等級 | IP65 |
使用周囲温度/湿度 | センサヘッド:0~+75℃、 アンプ:0~+75℃/10~95%RH(結露なきこと) |
|
保管温度 | センサヘッド:-40~+85℃ アンプ:-40~+85℃ |
|
耐振動(センサヘッド) | IEC 60068-2-6(正弦波) IEC 60068-2-64(広域) | |
耐衝撃(センサヘッド) | IEC 60068-2-27(25G および 50G) | |
適応法令 | EMC | EMC指令(2014/30/EU) |
環 境 | RoHS指令(2011/65/EU),中国RoHS(令第32号) | |
安 全 | FDA規則(21 CFR 1040.10および1040.11) | |
ケーブル長 | 標準:3m長 オプション:8m長 |
|
質 量 | センサヘッド:約400g アンプ:約420g |
※1.基準動作条件:23±5℃
※2. RS-485仕様のインターフェースキットもご用意できます。別途お問い合わせください。
●製品改良のため、仕様の一部を予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
D:S=15:1
ログインするとご使用いただけます。