カテゴリで絞り込む
カテゴリで絞り込む
センサの取付は、専用の取付金具を使用して行なってください。
設置場所に応じて1種類で2タイプの取付が可能です。
センサを取り付ける場合は、0.5N・m以下のトルクで締め付けてください。
透過型を複数、近づけて設置するときは、投光器・受光器を交互に配置することにより干渉距離が縮まり、検出が安定します。
反射型(BGS型)の場合、光軸が細いため干渉は起こりにくくなっていますが、干渉領域特性または、動作領域ー距離特性をご参考の上、取り付けてください。
DC電源のコネクタは、水平・垂直方向に可変できます。ストッパーを押し上げると、コネクタは固定されます。
コネクタは一定方向のみ可動しますので、反対方向へ強く回しすぎると破損の恐れがありますのでご注意ください。
長距離の光軸調整は、受光器の前に回帰反射型ミラーを置くと比較的容易に調整できます。
V2シリーズは、全ての投光器に赤色LEDを採用していますので、反射ミラーが赤く光る所で投光器を固定し、受光器の前のミラーを取り除いてください。
ログインするとご使用いただけます。