製品を探す
サイト内検索
他社型式・Quickコード検索
製品を探す
Quickコードカタログの
4ケタコード

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品

タッチパネルBGSセンサ
W10シリーズ

タッチパネルを搭載し、直感的な
操作が可能な高性能BGSセンサ

  • 直感的に使いやすいタッチパネルを搭載
  • 25〜700mmまでのロングレンジをカバー
  • 堅牢なSUSボディでIP69K
W10シリーズ

接続図

SIOモード:NPN設定時
SIOモード:NPN設定時
SIOモード:プッシュプル/PNP設定時
透過型投光器
  • ※1.入出力形式をプッシュプル/NPNに設定し負荷をNPN接続時
  • ※2.入出力形式をプッシュプル/PNPに設定し負荷をPNP接続時

白(②)、黒(④)出力モード初期設定(出力は設定により反転可能)
出力形態※1 リード線色と出力モード near far
プッシュプルPNP接続/
PNP設定
黒線(④):ライトON OFF ON
白線(②):ダークON ON OFF
プッシュプルNPN接続/
NPN設定
黒線(④):ライトON ON OFF
白線(②):ダークON OFF ON
  • ※1.初期設定はプッシュプルです。
IO-Linkモード
IO-Linkモード

コネクタ式

〈ピン配列〉

センサ側
センサ側
コネクタケーブル側
コネクタケーブル側
  1. ①電源電圧
  2. ②制御出力/マルチファンクション
  3. ③0V
  4. ④制御出力/C
接続について

①から④は、コネクタのピンNo.に相当します。

注意事項
  • ■電源にスイッチングレギュレータをご使用の場合は必ずフレームグランド端子を接地してください。
  • ■センサの配線と高圧線・動力線との同一配管を行うとノイズにより誤動作、破損の原因となる場合があるので、別配線としてください。
  • ■制御出力はトランジスタ電圧出力型のため、2台以上接続する場合には注意が必要です。ご使用される場合は、当社までお問い合わせください。

レーザに関する注意事項

注意

投光光軸の干渉、人為的操作・不適切な使用は、レーザ照射による危険な被ばくにつながる恐れがあります。
投光が付加的な光学デバイスによって収束されるような使い方はしないでください。

本デバイスは以下の規格に準拠しています。
◦EN/IEC 60825-1:2014
◦21 CFR 1040.10および 1040.11。ただし以下の文書に記載されている差異を除く:Laser Notice No.56(2019年5月8日付け)
本レーザ製品は、製品を市場に出すすべての製造業者に適用される低電圧指令2014/35/EU、ならびに現在適用されているバージョンのEN/IEC60825-1:2014に基づく評価を受けた後、レーザクラス1相当になっいます。ガイドライン2006/25/ECに基づく労働安全に関する法的要件が異なるため、本製品は旧規格であるEN 60825-1:2007に基づいて評価する必要があります。旧規格EN60825-1:2007に従うと、本製品は部分的にレーザクラス2に分類され、用途通りに使用された場合は安全であると考えられます。
レーザはアイセーフです。
レーザ刻印はセンサの筐体のインプリント上にあります。

外形寸法図

単位:mm


本体
コネクタケーブル
YF2A14-020VB5XLEAX
YF2A14-050VB5XLEAX
YF2A14-100VB5XLEAX
DOL-1204-G02MNI
DOL-1204-G05MNI
DOL-1204-G10MNI

閲覧履歴

ログインするとご使用いただけます。

こちらのシリーズもおすすめです

S