製品を探す
サイト内検索
他社型式・Quickコード検索
製品を探す
Quickコードカタログの
4ケタコード

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品

センシングリング照明
OPRシリーズ

明るさを自動管理する照明へ。

  • <NEW>外形サイズΦ43mmを追加
  • 「FALUX sensing」搭載により、輝度のモニタリングとフィードバック制御が可能
  • アタッチメントレンズ採用により、照射角度を3モードに切り替え可能
  • 従来比光量2~3倍としながら、照度分布の均一性を向上

 特徴説明ムービー

movie

LED照明の課題

従来のLED照明には、明るさ管理に対する3つの課題がありました。


明るさ変動補正回路“FALUX”を搭載 ※全機種対象


入力電圧依存型定電流回路により、LED個々の順電流のバラつきを補正して、輝度を均一化します。
また、温度補償回路により、点灯後の温度上昇や周囲温度の変化による明るさ変動を補正します。


センシングとフィードバック制御の"FALUX sensing"を搭載 ※OPR-32-10□を除く


LEDの輝度を複数内蔵したフォトダイオードでセンシングします。
連続点灯時はもちろん、僅かな点灯時間でも正確に発光輝度を測定します。
絶対輝度を照明内にメモリし、器差調整が可能です。
また、照明内では発光輝度だけでなく内部温度も測定し、電源側でモニタすることができます。
このモニタ値により、FALUX sensing 対応コントローラ(※)から輝度のフィードバック制御が可能となります。
4万時間もの長期にわたり工場出荷時の輝度を維持します(OPPFシリーズ)。

※ LED 照明コントローラ「OPPFシリーズ」および「OPPD-30E」


アタッチメントレンズの採用で、ワイド・集光・ローアングルの3way照射 ※OPR-32-10□を除く

アルミダイキャストケースにセンサー搭載のLED基板を内蔵します。
1段目の固定レンズでLEDの指向角を最適化し、アタッチメントレンズで照射角度を切り替えます。
同時に固定レンズはフォトダイオードへの導光で、高精度なセンシングを実現します。


照射距離(LWD)と有効視野(FOV)

アタッチメントレンズを装着した集光モード/ローアングルモードと、取り外したワイドモードで、最適な照射距離と視野を選択できます。

OPR-S43-16□の射距離(LWD)と有効視野(FOV)はこちら


閲覧履歴

ログインするとご使用いただけます。

こちらのシリーズもおすすめです