新規登録
ログイン
文字の大きさ
採用情報
GLOBAL SITE
で検索
他社型式に該当する当社型式を検索
で検索
カタログ4ケタコードを入力してください。
topページ
製品情報
事例・技術情報
事例・お役立ち情報
技術情報
会社情報
FAショップ
光電センサ
変位センサ
画像センサ
LED照明
温度計
距離センサ
超音波センサ
ライトカーテン・エリアセンサ
圧力センサ
バーコード・2次元コード
JFAS/IDS産業用カメラ
HOME
>
技術情報
> わかりやすい!動画でCDXシリーズのスゴさをご紹介!
事例・お役立ち情報
技術情報
光電センサ
レーザ変位センサ
コントロールユニット
画像センサ
LED照明・電源
非接触温度計・サーモグラフィ
IO-Link
外径測定器
バーコード・2次元コード
距離センサ
セーフティライトカーテン
近接センサ
ロータリエンコーダ
本ページではCDXシリーズの特長について動画で解説します。実際に様々なワークを使ってデモンストレーションを行っています。
No
1
.
HDDの振れ測定デモ
高速回転するハードディスクドライブの振れを測定します。
ハードディスクドライブの振れ量が大きいと磁気ヘッドとプラッターが接触して物理破損や読込みエラーなどのトラブルの原因となります。
CDXシリーズはサンプリング周期12.5μsなので、安定してハードディスクドライブの振れを測定できます。
No
2
.
ガラスの厚み測定デモ
スマートフォンのガラスの厚みを測定します。
ガラスの厚みが不均等だったり、反りがあるとすき間ができ品質不良の原因となります。
CDX-L15/LW15は分解能0.01μmなので、高精度にガラスの厚みを測定できます。
No
3
.
カムシャフトの形状測定デモ
黒色の艶消し面と金属のような鏡面があるカムシャフトの形状測定を行います。
従来のレーザ変位センサでは色の変化による急激な受光量の変化に対応することができず、計測遅れが生じていました。
しかし、CDXシリーズでは新開発のイメージセンサにより計測の遅れが生じることなく安定して測定が可能です。
No
4
.
高速回転するファンの形状測定デモ
3000rpmで回転するファンの形状測定を行います。
ファンなどの動くワークは接触式では測定できませんがCDXシリーズであれば非接触で測定できます。
また、サンプリング周期12.5μsなので、計測が遅れることもありません。
超高精度レーザ変位センサ
CDXシリーズ
・世界最高リニアリティ:±0.015%F.S.
・コントローラ不要:ダイレクトにEthernet接続
・WEBサーバ搭載
超高精度と使いやすさを融合し、レーザ変位センサとしての完成度を究極まで高めました。
詳細はこちら
FASTUS TVのご紹介
FASTUS TVは多数製品動画を掲載しています。
その他にもテクニカル動画や展示会特集など掲載していますのでご覧ください。
詳細はこちら