- 「距離を測る」センサ
- ここでは、非接触で物体との距離を測定するセンサをご紹介します。
選定の際、測定距離や出力方法などの条件を先に考えがちですが、
実は測定方式によって得意・不得意なアプリケーションがあります。
当社のラインナップを測定距離別・用途別にご紹介していますので、
選定時の参考にしてください。
用途別おすすめ機種
装置組み込み/制御用途なら

シート材のループ制御

- 超小型レーザ距離センサ
- TOF-DLシリーズ
- ・超小型サイズ W17×H44.4×D32.8mm
・デジタルパネル搭載
・アナログ出力タイプと制御出力×3出力タイプ

ブロー成形ツールの位置監視

用紙スタックの位置決め

- 小型レーザ距離センサ
- DT35シリーズ
- ・小型サイズ W32×H58.7×D42.8mm
・赤色レーザ(クラス1・クラス2)と赤外レーザ(クラス1)
透明体の測定なら

透明フィルムのループ制御

- 超音波センサ
- UM18/UM30シリーズ
- ・M18
・トップビュー/サイドビュー
・プラスチック/メタルハウジング
AGV搭載/自動車の測定なら

自動搬送車での衝突防止

距離センサによる品質管理

- 小型レーザ距離センサ
- DT35シリーズ
- ・最大12mまで測定可能
・人の目には見えない赤外光タイプも用意
大型機械への取付なら

2列ラックでの貨物検出

スラブの幅測定

- レーザ距離測定器
- DT50シリーズ
- ・最大30mまで測定可能
・液晶ディスプレイ内蔵
・超長距離タイプは制御出力を2点装備

サイロのレベル測定

- レーザ距離測定器
- DT500シリーズ
- ・最大70mまで測定可能
・結露防止ヒーター内蔵タイプを用意
汚れ対策が必要なら

バルク材のレベル測定

- 超音波センサ
- UM30シリーズ
- ・汚れ、埃、湿気などへの優れた耐性
・最大8mまで測定可能