- 業界初
- AI外観検査対応
ハイブリッド型画像処理システム
- 『AI Stella Controller』
-
- Preferred Networks Visual Inspection搭載
- オプテックス・エフエー(株)では、(株)Preferred Networksが開発する外観検査ソフトウェアPreferred Networks Visual Inspectionを搭載した業界初AI外観検査対応ハイブリッド型画像処理システム『AI Stella Controller』を発売いたします。
検査画像
製品の特⾧
業界初 『AI外観検査』と『従来型ルールベース画像処理』の機能を搭載した
ハイブリッド型画像処理システム
外観検査のように検出対象となる不良の形状が多岐に渡るような検査に関してはAIの活用が非常に有効となりますが、目的が明確な課題(位置決め、寸法計測、文字認識、バーコード読取など)の自動化には従来型ルールベース画像処理の手法が一般的に適します。
このような検査課題に対しても、AI Stella Controllerを利用することで『AI外観検査』と『従来型ルールベース画像処理』を組み合わせた検査設定を、1台の画像処理システムで構築することができ、現場要求に対する柔軟な要求に迅速な対応が可能となります。
Preferred Networks Visual Inspectionが開発するディープラーニングによる
外観検査ソフトウェアPreferred Networks Visual Inspectionで作成した
AI検査モデルを容易に組み込み可能
AI StellaController は、Preferred Networks Visual Inspection で作成したAI検査モデルを容易に組み込めることにより、高精度かつ迅速なAI検査モデルの作成と現場へのAI検査システムの導入を実現しています。
Preferred Networks Visual Inspectionを用いた画期的なAI外観検査手法:
・高い検査精度を実現
・少ない画像枚数で学習可能(良品画像100枚、不良品画像20枚の少量のデータから学習可能)
・不良品画像に対する不良箇所の教示作業が不要
・学習時間が短い(高価なサーバーPC環境でなくても、一度の学習が数分~数十分程度で完了)
・検出した不良箇所を可視化(不良箇所を色付けした画像により視覚的に不良箇所を確認可能)
・直観的な操作で簡単に高精度な検査用学習モデルの生成が可能(画像処理やAIに精通した技術者は不要。
非技術者でも利用可能な開発環境を提供)
開発・調整工数1/4
迅速に製造ラインへ導入できるAll In One画像処理システム
AI StellaControllerは、AI外観検査を現場導入する上で必要となるその他の機能(位置決め・寸法計測・ブロブ解析
※などの画像処理機能、設定用画面、PLCとの通信・入出力など)も提供しており、現場からのあらゆる検査要求に対応可能なAll In One画像処理システムです。
※備考がはいります。
- 特徴
- 検査事例
- <発売元>
- オプテックス・エフエー株式会社

- <製造元>
- 株式会社Phoxter(フォクスター)