製品を探す
サイト内検索
他社型式・Quickコード検索
製品を探す
Quickコードカタログの
4ケタコード

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品
センシング同軸照明 OPXシリーズ 狭指向角と高均一を追求した同軸照明 狭指向角の面光源を採用 従来比2.5倍に明るさアップ 長期的な輝度安定を実現
狭指向角と高均一な照射を追求。キズ・打痕検出に最適な同軸照明。
FASTUS OPXシリーズは、
面光源に独自のプリズムシートを搭載することで、
狭指向角(半値角±17°)照射を実現した同軸照明です。
光の広がりを抑えることで、高輝度かつ指向性の高い照射が可能です。
また、従来の同軸照明では難しかった近距離からの高均一照射が可能となりました。
特に、均一性が必要となる微細なキズ、打痕検出などの用途に力を発揮します。
発光面均一度を向上

同軸照明は、光源からの光がハーフミラーを2度通過し、
カメラに入射する光が1/4以下の明るさに減衰するため、より高輝度が求められ、砲弾型LEDが主流となっていました。
OPXシリーズは、光源へのプリズムシート搭載により狭指向角照射が可能。砲弾型より発光面均一度が高いSMD型LEDを搭載しながら、光を前面に集光することで明るさも大幅に向上しました。
さらにLED配列を最適化し、周辺部の輝度低下を抑えています。

発光面均一度を向上
発行面輝度分布

拡散光源の同軸照明では、光が対象物に対して多方向から入射し、微細なキズやわずかな表面粗さの違いなどの認識が難しくなります。
また近距離照射の場合、光源からの直射光とハーフミラーからの落射光が重なり、検査面を均一に照射できません。
OPXシリーズは、狭指向角光源の採用により光の広がりを抑え、指向性の高い照射を実現。近距離照射の場合でも高均一な照射が可能となります。

照射構造
より広い照射エリアを確保

従来、指向性を高めて均一に照射するために同軸照明をワークから離して使用していました。このため照射エリアが狭くなり、照明サイズを大きくする必要がありました。OPXシリーズなら、近距離からの均一照射が可能で、かつ周辺部の輝度低下を抑えているため、より広い照射エリアを確保できます。

より広い照射エリアを確保
従来比2.5倍に明るさアップ

OPXシリーズは、狭指向角光源と放熱性に優れたアルミ筐体の採用により、従来比2.5倍の明るさを実現しました。
従来品は、平行度向上や均一性向上のために、光源の前にLC(ライトコントロール)フィルムを装着することがありましたが、LCフィルムによって明るさは30%低下します。
OPXシリーズは、指向性を上げながら従来品LCフィルム装着時の3.5倍以上もの高輝度が得られます。

従来比2.5倍に明るさアップ
撮像事例

撮像事例

構造図
構造図
ケーブル引き出し部も密着取付可能
ケーブル引き出し方向フリーなので、3面密着取付でも干渉しません。
耐環境性に優れたカメラウィンドウ
両面AR(アンチリフレクション)・汚損防止・耐擦傷(鉛筆高度4-5H)コートを施したアクリルウインドウを採用。
筐体とカメラウインドウの段差をなくしたフラットデザインを採用し、ホコリ等の清掃も容易です。
ハーフミラー
ハーフミラーコートとARコートの板ガラス。
出射側開口部のオプションカバーを用意
出射側開口部用として両面AR・汚損防止・耐擦傷(鉛筆硬度4-5H)コートのアクリルカバーを用意。
ハーフミラーの汚れ・ホコリ付着を防止します。
狭指向角の面光源を採用
光源にSMD型LEDとプリズム シートを採用し、LC(ライトコントロール)フィルム装着時相当の狭指向角(半値角±17°)面照明を実現。
光源内壁面に輝度測定用LEDと
フォトダイオードを搭載
外乱光の影響を受けずに正確な輝度測定を行います。



コンパクトサイズを実現

SMD型LEDを採用することで光源が薄くなり、筐体の長手寸法を大きく短縮。従来比で体積を最大21%ダウンしました。
スペースの限られる小型の検査ステージにも搭載が可能です。また照明取付用の固定穴を照明の3面に設置しており、取付自由度が向上しています。

コンパクトサイズを実現



明るさを自動で管理できる、センシング照明

OPXシリーズは、独自技術の「FALUX sensing」を搭載。内蔵したフォトダイオードが輝度をモニタリングし、輝度劣化をフィードバックすることで、5万時間でも最大輝度を一定に保てます。
また、OPXシリーズは、面光源の筐体フレームに輝度測定用LEDとフォトダイオードを内蔵し、外乱光ノイズの影響を受けずに正確な輝度測定が可能です。

明るさを自動で管理できる、センシング照明



OPXシリーズ製品詳細ページへ
新製品についてのお問い合わせは・・・ お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ 京 都 本 社:075-325-2920/東京営業所:03-5740-7851/海老名営業所:046-292-7330
名古屋営業所:052-776-7300/神戸営業所:078-271-3888/九州営業所:092-739-6230
S