モノづくりを支えるやりがいが
前に進むモチベーション
-
所属している部署ではどのような仕事をしているのですか??
モノづくりの現場で使用されている、自動化、省力化に貢献する画像検査装置をお客様に提案しています。例えば、スーパーなどで販売されている食品には必ず賞味期限が記載されていますが、万が一、その期限表示の誤記や記載漏れが発生すると思わぬ食品事故を招く恐れがあります。これは絶対にあってはいけないことです。しかし、大量生産、大量消費の世の中で、どれだけ人がチェックをしても、その精度には限界があります。画像検査装置は、そういった問題を未然に防ぐだけでなく、検査にかかる人件費の削減など、お客様の抱える課題を、センサで解決していきます。営業1年目の私は、アポイントを取ったお客様を訪問し、お客様の話を伺って、解決策や、改善ポイントをご提案する仕事をしています。
仕事をする上での課題と、乗り越えるための取り組みについて教えてください。
ひとつひとつの仕事に時間がかかってしまい、仕事が遅れてしまうことがあります。これを改善するために2点を意識しています。1点目は、行き詰ったらすぐに相談すること。2点目は、時間を区切って仕事をすること。また、まだまだ自信が持てない為、ついつい声が小さくなってしまうことや、一定のトーンで話してしまうことがあります。これは自分では気が付かず、他人に指摘されて気が付いたことでもありました。この課題を克服するため、自分の音声を録音して聞き返し、どういった話し方が相手にとって聞きやすいのか研究して改善に取り組んでいます。
-
印象に残っている新人研修を教えてください。
電話でお客様にアポイントを取る際に、なかなかアポイントが取れず、苦しんでいました。その時に、先輩が話しの流れや言い回しを一緒に考えて練習してくれたことが印象に残っています。その時に気付くことができた「お客様の視点で考えること」の本当の意味を理解できたことが成長に繋がったと感じます。また、ある会議で初めて発表をする際に、先輩が朝早くに私のためにロールプレイングの時間を用意してくれたことや、定時を過ぎても相談に乗ってもらえたことも印象に残っています。アドバイスをもらった部分を修正し、発表も無事成功して、先輩と笑い合ったことは、とても大切な思い出です。
-
6:30 起床
ニュースを見ながら着替えます。朝は苦手でしたが、自然と慣れることが出来ました。
7:30 出発
朝食を食べて出発します。
8:15 出社
朝礼までにメールチェックや本日のスケジュールを確認します。
抹茶ラテを飲みながら余裕を持って過ごしています。9:00 朝礼
部署内で連絡事項やスケジュールの共有をします。
9:10 課題解決に着手
お客様からお預かりした課題解決に取り組みます。
内容をまとめ、お客様に提出するレポートを作成します。 -
12:00 お昼休憩
同僚と近くのラーメン屋や定食屋に行くことが多いです。
13:00 製品研修
お客様にご説明が出来るよう、製品知識・操作方法など製品に関する勉強をします。しっかり身に付けるために、予習、復習は欠かせません。
16:00 社内向け勉強会の実施
本日の予定業務が完了後、翌日の訪問に備え準備をします。
準備が出来たら退社します。18:00 業務終了
今日は友人と食事に行きます。
色んな話をして、また明日からのエネルギーを蓄えます。22:00 帰宅
帰宅後は翌日の準備をして早めに就寝します。
仕事の醍醐味や充実感をおぼえる瞬間など教えてください。
生産現場を見せていただけることがこの仕事の醍醐味だと感じています。特に食品業界のお客様を訪問した際は、よくスーパーで見かける食品が目の前を流れているので、とても新鮮な気持ちになります。自社製品がそういった生産工程に関わっていることはとても嬉しく思いますし、様々なモノづくりの工場に行けるのもこの仕事ならではだと感じます。また、普段の買い物中に自社製品のセンサで検査をしているお客様の商品を見つけた時はついつい自慢したくなる気持ちになります。
2年目以降に向けての目標を教えてください。
助力を求められるような人になりたいです。現在の私は助力を求める側にいますが、先輩や上司はとても熱心に教えてくれます。まだまだ1人では出来ないことの方が多いですが、そこで学んだことを先輩や上司のように、後輩へ教えることができ、社内外問わず助力を求められるようになることが私の目標です。また、今後は1年目よりもお客様との接触密度が増えるので、より責任感を持って仕事に取り組んでいきたいと思います。