一般的なサーモグラフィはPCが必要ですが、Xi80は専用ソフトで条件を設定後、PCなしでの単独運用※が可能です。
PCとの常時接続が不要になったことで装置への組み込みが容易となりました。
またトリガ入力にも対応しているため、PLCと接続して各機器との連動が可能です。
※設定時やアナログ出力を3系統以上使用時は、PCとの常時接続が必要。
Xi80は、スポットではなく「面」での温度測定が可能な非接触エリア温度計です。
非接触温度計では複数台必要だった用途でも、1台で対応します。
視野内で測定エリアを自由に設定でき、柔軟かつ多彩な測定が可能です。
一般的なサーモグラフィだと価格が100万円以上であったり、非接触温度計だと複数台で測定するとコスト高になってしまいますが、Xi80であればローコスト(ソフト込み)で導入できます。
金属
ゴム
樹脂
フィルム
ガラス
液晶ガラスの温度管理
温度によるガラスの
割れが減った!
ゴムの押出工程での温度測定
吐き出し口の詰まりや
切れが減った!
コイルスプリングの温度管理
ワークの温度がわかるので
加熱工程を見直せた!
測定エリア の自由度 |
焦点距離の 調整方法 |
価格 | 運用方法 | 放射率の 自由度 |
|
---|---|---|---|---|---|
Xi80 シリーズ |
![]() 任意の形状に できる |
![]() ソフト上で 調整 |
![]() ローコスト |
![]() PCレスで 単独運用できる※ |
![]() 測定エリア ごとに設定可能 |
一般的な サーモグラフィ |
![]() 複雑な形状に できない |
![]() 距離にあわせて レンズを選定 |
![]() 100万円 以上 |
![]() PCが必要 |
![]() 測定エリアごとに 設定不可 |
※設定時やアナログ出力を3系統以上使用時は、PCとの常時接続が必要。
オプテックス・エフエーのサーモグラフィ
NEW