製品を探す
サイト内検索
他社型式・Quickコード検索
製品を探す
Quickコードカタログの
4ケタコード

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品

絞り込み検索

カテゴリで絞り込む

光電センサ
変位センサ
IIoT
LED照明
画像センサ
非接触温度計・サーモグラフィ
その他製品
2015年12月1日
オプテックス・エフエー株式会社
事業支援部
部長 青井 昭博

狭指向角面光源を採用したセンシング同軸照明を発売

 オプテックス・エフエー株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:小國勇)はセンシング同軸照明「OPXシリーズ」の35、50の2サイズ(白色)を2015年12月1日に発売いたします。75、100の2サイズ(白色)および光源色の青・赤色の全サイズは2016年1月に発売予定です。
 「OPXシリーズ」は、プリズムシートの搭載によりLC(ライトコントロール)フィルム装着時相当の狭指向角(半値角±17°)照射が可能な面光源を採用しました。光を前面に集光することで従来比2.5倍の高輝度かつ指向性の高い照射が可能です。また、発光面均一度が高いSMD型LEDの採用とLED配列の最適化により高均一な照射が可能です。特に均一性が必要となる微細なキズ、打痕検出などの用途に最適です。
 さらに、独自のセンシング機能「FALUXsensing」を搭載することで明るさを自動管理でき、最大輝度を5万時間にわたり一定に保つことができます。標準価格は70,000円(税別)からとしています。
 当製品は、12月2日から開催の「国際画像機器展2015」、「2015国際ロボット展」にて初出品いたします。
 今後もオプテックス・エフエーは「FASTUS(ファスタス)」ブランドの製品数を拡大し、産業用センサの新しい価値を提案していきます。

製品外観
OPXシリーズ
使用例
リードフレームの外観検査

リードフレームの外観検査

<センシング機能>
(特許登録済)
独自技術の「FALUX sensing」を搭載し、LED 照明コントローラ“OPPF シリーズ”と接続することにより、輝度のモニタリングとフィードバック制御が可能です。フィードバック制御では、長期的な使用に伴う輝度の変動に対して電圧調整を行い、約5 万時間の長期に渡り同一輝度を保ちます。 ※75、100 はモニタリングのみに対応。
ラインナップ
型 式 FALUXsensing 発光面
サイズ
[mm]
消費電力
[W]
標準価格
(税別)
OPX-S35□ モニタリング/
フィードバック
43x35 9.0 5.5 ¥82,000 ¥70,000
OPX-S50□ モニタリング/
フィードバック
51x51 13.0 8.5 ¥108,000 ¥90,000
OPX-M75□ モニタリング
のみ
77x77 23.0 18.0 ¥124,000 ¥110,000
OPX-M100□ モニタリング
のみ
100x100 29.0 29.0 ¥196,000 ¥172,000
型 式 発売日
OPX-S35□ 本日 2016年1月
OPX-S50□
OPX-M75□ 2016年1月
OPX-M100□
□= W:白(White)、B:青(Blue)、R:赤(Red)
国内販売数目標
(年間)
1,000台
主要販売先

電子部品業界、自動車部品業界、三品業界をはじめとした産業界全般

本件に関するお問合せ
オプテックス・エフエー株式会社 【ジャスダック:6661】
事業支援部 大毛 沙紀(E-mail: fa@optex-fa.com
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館
TEL: 075-325-2920 FAX: 075-325-2921
E-mail fa@optex-fa.com
 

S